2013シーズンホーム開幕戦!
…なんで19時やねん!
3月やのに!
ナイトゲーム!
京都マラソンのせいだというのは解ってる。解ってるけど! なんで同じ日にぶつけるんや…。
ものっすごい寒かったです:(;゙゚’ω゚’):ガタガタ
雨が降ってないだけマシだと思…思いたい………無理! さぶいもんはさぶい!!
先週出られなかった横谷が駒井に替わってスタメン、さんぺーではなく(中村)ユウヤがスタメン…という立ち上がり。
…が。
前半だけで山瀬が痛んで後半は駒井。後半途中でユウヤも痛んで(久保)ゆーやと交代。
山瀬がいなくなってから、山瀬と駒井ではタイプが全然違うのは言わずもがなだけど、山瀬のヌルヌルドリブルからのシュート…って有効だよなぁ…と。駒井を走らせるにしても、山瀬っていうパスの出所は必要だと感じたし、山瀬/駒井っていう形ではなく、山瀬+駒井というか、この二人は並べて使って欲しいなぁ…
ユウヤは初スタメンで少し気負っているようにも見えました。気のせいかもしれんけど。
それにしても安ちゃんは本当に年1ゴールをあれで終わらせてしまったというのか。ヴェルディがなかなか攻めあがってこないから、安ちゃんも結構高い位置に出てて、そこからのディフェンスが段々怖く…怖く…
横谷についてはセットプレーのキッカーという印象が残った試合でした。流れの中での動きまではよく見てなかったしな…
スンフンは出番…あんまり…うん。
公式記録によればヴェルディのシュート数…その…相当少ないそうで。特に後半はほんっとに…。
だから他のDFにしても…特に…いや、染はあかん。それではそのうちまた退場すんで…
それにしても90分で一体何本のシュートを打ったというのか。でもってその内の何本が「枠内」やったのか。とにかくシュートを打つ…打たないよりはずっといいけれど、それでも枠内にとばさないと点は入らないよ! 後半、山瀬とユウヤが抜けてからはゴール前でもしつこくパスを回してなかなか打たない…去年のダメなサンガではないか。
ゆーやのシュートも惜しかったなぁ…けど入らなければゼロはゼロなんだ(´;ω;`)
あと、ヴェルディを侮辱する意図はないけど…パスミス多すぎだと思ったよヴェルディ。先週のガンバがその辺うまかったから余計にそう思うのかもだけど、繋がったらヤバいーてなシーンでもパスミスで自滅してたし。
それで拾ってからサンガが割と好き勝手にパス繋いで…シュート打ってるのに! 枠!!(話が戻った)
まだ2試合終わっただけで、悲観するにはまだ早い(そりゃ首位と勝点4差に広がった)けども。…楽観できる状況にはないわな。ガンバと神戸が超J2なチーム作りで2枠を奪い取りに来てる。
とにかく今年も池内にフラストレーションが溜まるシーズンですよ!( ゚皿゚)キーッ!!
なんでそれとってあれは流すの? っていう…基準がわからなくてもやもや。